5つのケース

もっと社員が当事者意識をもって自律的に働いてくれないか…
社員がイキイキと働き無理なく業績が向上し会社が成長できないか…

すべての経営者が実現を強く願うことですが、ほとんどの会社では
どうしたらよいか具体的な解決策が見つかっていません。

Why ?

会社の目的(業績を上げて社会貢献しながら成長する)と
社員の目的(仕事の成果を上げ、会社に貢献することで社会に役立つ)
ズレていることが原因です

経営者の悩みと社員の悩み

会社と社員のギャップを埋めたい…

でも、起きている問題の解決方法が分からない…
何から手をつけ、どのようにしたら良いか、分からないのが実態

そのような人の問題を解決し、
事業成長につなげるには、
お互いの信頼関係構築につながる
「人事の仕組み」「社員の能力アップ」が必要です

どの会社においても、事業成長するには、社員の成長が必要不可欠です。社員が成長するには、働く喜びを感じてもらい、仕事の目的や意義を果たすために、自ら考えて、レベルアップするように行動するしかありません。
そして、そのためには、信頼関係の構築が必要です。
人事制度や人材マネジメントといった「人事の仕組み」に、社員が育ちながら成果を上げていくことの本質と、正しい方法論で社員と組織が意識しなくても、その仕組みを回せることが、事業を成長させる唯一の方法です。そのために社員と組織の実情に真にマッチした人事の仕組みを構築し、それをスパイラルアップさせていき、成長につなげることが何よりも重要です。

人事の仕組み

そんな中堅中小企業、オーナー企業の皆様を
対象にしたセミナーを行います!

その改善方法を私たちがレクチャーいたします

『永続企業をつくる人材マネジメントの変革と実践』

2017年           

1月24日(火)

受講料

35,000(税込)

時 間

13:30〜17:30(13:10から受付)

場 所

ソラシティ カンファレンスセンター
東京都千代田区神田駿河台4-6


交通のご案内

  • JR中央・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口徒歩1分
  • 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結
  • 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」1出口徒歩4分
  • 都営新宿線新宿駅「小川町駅」B3出口徒歩6分

こんな経営者にお勧めします

  • 人と組織の問題があるが、どこからどのように手をつけて解決したらよいか分からない経営者
  • 経営と人材マネジメントの仕組みづくりを行い、今ある課題をスピーディーに解決していきたい経営者
  • 経営を後継者に任せるため、今の人材マネジメントの考え方・やり方を仕組化したい経営者
  • 過去、人材コンサルティングを依頼したことがあるが、うまく機能しなかった経営者
  • 社員のモチベーション・能力・業績の差が大きく困っている経営者

セミナー参加のメリット

小野式〈人事・組織〉5大戦略

人事分野で20年、2万人以上の人材に直接働きかける現場実務の中から編み出された、やる気と当事者意識の変革をもたらす独自の「小野式人事・働き方・組織の変革メソッド」が、いま注目を集めています。
その最大の特徴は、単なる人事制度の改定や調整変更ではなく、社員の意識と働き方に変革を起こすことを目的としている点。人間の本質を知り尽くした上での「人材成長のさせ方」、今いる人材を最大限活用できる経営の仕組みづくりは、自社を「事業成長のために社員が自律的にイキイキと働く組織」に変革できると、初めての人事制度を構築する企業はもちろん、東証一部上場企業や100年続く伝統企業などにおいても導入絶賛されてきた画期的な方法です。

今回、このメソッドについて、多くの経営者からのご要望にお応えして事例を交えてご説明します。社員の笑顔と事業成長を望む経営者のご参加を強くお薦めします。

ビジョン・人事戦略・人事制度・組織・働き方で経営を変革する極意

戦略1

『社員が自律的に働き、永続企業をつくる人事・組織の基本戦略』
  • 事業戦略と社員の成長の両方を実現させる真の深い意味
  • 平凡な社員から成果をあげる社員に変える秘訣
  • 人手不足、究極の克服法とは?                   
  • ほとんどの社員が最初につまずくこととは?
  • 社員の成長の機会をつくる勘所

戦略2

『今いる社員を発掘し伸ばし続ける人材マネジメント戦略』
  • 多くの会社が間違っている人材マネジメント戦略
  • 年功序列、終身雇用に替わる経営の軸の見つけ方
  • 実力主義を貫くための正しい前提とは?                   
  • 入れるべき視点、入れない方がよい視点
  • 社長は社員の“何”を知らなければならないか?

戦略3

『信頼関係を醸成し、やる気と当事者意識醸成のもとになる人事制度戦略』
  • 人事制度をつくる本当の意味とは?                   
  • 人事制度、他社をまねるとなぜ失敗するのか?
  • “やる気”最大の誤解と正しい活用の仕方
  • 賃金の設定、どうやると一番正しいのか?
  • 人事考課制度が必要な本当のワケ
  • 選べることで何がどう変わるのか?

戦略4

『人事制度を経営変革につなげる働き方変革プログラム戦略』
  • 人事制度づくりだけでは100%失敗する
  • 社員の意識が変わらないワケとは?                   
  • 多くの会社で実現できていない人事と経営の仕組みとは?
  • 目標管理だけではなぜだめなのか!
  • 働き方変革プログラム3つの急所

戦略5

『偶然ではなく仕組みで、会社と社員の成長を実現する組織づくり戦略』
  • 組織づくり、ここだけは押さえたい原則
  • 会社の風土を変えるたった一つの視点
  • 仕組みを継続するために社長がやるべきこととは?
  • 人材のリスクは未然に防げ!
  • 組織が変わったと社員に感じさせる仕掛けづくり

講 師 小野耕司

株式会社おの事務所 代表取締役コンサルタント

人事・組織・働き方の変革で、社員と組織の成長を促し、
事業成長を実現する専門家

人事分野20年、数万人の社員に直接働きかける現場実務と多数のコンサルティング経験の中から編み出された独自の人事・働き方・組織のメソッドは大きな注目を集めている。
空理空論、現場で使われなくなる人事の仕組みを徹底的に排除することに強いこだわりを持つ。また100社あれば100通りの社員・組織の課題解決の方法があるという信条から、社員との本質的な会話を通じて、その組織に潜む問題点を正確にあぶりだすことで、事業成長できるための最適の仕組みと運用の徹底化を実現させることで大きな成果につなげている。
顧問先として手掛けた会社は、東証一部上場企業から100年続く伝統企業、その他オーナー系の中堅・中小企業、業種も製造業、サービス業、小売・販売業まで幅広い。
東北大学卒業。1967年生まれ。

詳しい紹介はこちら

実際にセミナーに参加していただいた
企業の経営者様のお声をご紹介します

参加者の声

現在、当社の置かれている状況と重なり合う貴重な具体例を交えながら話をうかがうことができ参考となりました。

【製造業 経営者】

社員の成長のための育成が何よりも大切な点、「仕事は厳しく人にはケアを」という言葉が身にしみました。

【サービス業 経営者】

多角的な見方があると感じた。社員の「考える力」の養成が必須の課題であることに同感しました。

【小売業 経営者】

まずは、セミナーに申し込みを!

お問い合わせはコチラから。

以下のフォームに必要事項を記入して、送信ボタンをクリックしてください。
弊社担当がお問い合わせ内容を確認し、2営業日以内にご連絡いたします。当フォームの送信をもちまして、プライバシーポリシーへの同意とさせていただきます。
プライバシーポリシーの内容をご確認ください。

※万が一2、営業日以内に折り返しがない場合は、大変お手数ですが一度お電話にてお問い合わせ下さい。

お電話でのお問い合わせはコチラからお願い致します。
03-6869-6228
FAXでのお申し込みは、こちらからダウンロードをお願いします
お問い合わせ項目 ※必須
セミナーのお申し込み お問い合わせ
会社名 ※必須
役 職
お名前 ※必須
メールアドレス ※必須
電話番号
お問い合わせの内容
※お問い合わせの方必須